セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印
今日は珍しいS刻印付きのマークシックスのネックです。
セルマーのロゴプレートの下にSがついています。
この刻印はLのものもあり、Long とかShortの略? あるいはSはスペアの略ともいわれていますが、実際のところはよくわかりません。
私もS刻印は所持したことがないので本当に短いのかは調べたことがないのですが、写真で見る限りはあんまり短くなさそうにいつも見えます。
短いとすれば、50年代でもまだダブルリップは多かったと考えられるので、マウスピースが入りきらいのでこのような仕様のものがあるのは納得です。
台座はもちろんのこと、ネックの青い色で9万台付近であると推測されます。
9万台というと、音がはっきりし始めたころの楽器で、モコモコ系を脱しつつあるあたりですね?
さてこのネックの使い道ですが、現行セルマーやヤマハなどにも付けられます。
付けたことがある人はお分かりかと思いますが、味の音ある音には変わりますが、総じて鳴りが悪く鈍くなったな、、、と思われることでしょう。
14万台あたりの楽器に付けても同じようなことが感じられます。
9万台以降の楽器に付けると、12万くらいまでは相性がいいと思いますが、それ以降は物足りなさがどうしても出てしまうので、もしつけるとするならば、9万以前の楽器に付けるとより気持ちよさが感じられるでしょう。
非常に珍しいSネック、、、初期シックスの所有者にはたまらないレアアイテムですね???
tomosax.net
今まで色々レッスンを受けてできなかった憧れのアドリブが! ついにできるようになった、とレビューをたくさん頂きました!
| 固定リンク | 0
「Neck」カテゴリの記事
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- バリトンネック アルトとテナー (2020.05.10)
- セルマーマークシックス テナー スペアネック S刻印(2020.04.12)
- アメセル アルト オーナメントネック(2019.02.04)
- 最強のキングスーパー20 アルト 現る??? (2018.11.27)
「Mark 6」カテゴリの記事
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
- アメセル バリトン 5万7千 LowA グリーンラッカー(2021.10.11)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル アルト 7万0千1百 グリーンリラッカー(2021.07.01)
- アメセル アルト 14万4千0百(2021.05.11)
コメント