アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー
今日はアメセル5万6千台です。アメリカではテナーマンとして有名な、ゴンズことバーガンジィーのコレクションになります。
ネックはオーナメントなので、第2期のものでダブルSネックで、恐らく5万7千に近いシリアルと推測します。
バーガンジィーさんは、でかいマウスピース(10*)にフラセルの8万台あたりを使っているようなイメージなのですが(←私の思い込みかもしれません)、このような初期の弱いマークシックをお持ちとは意外でした。
といいますのは、この楽器は低音なども初期なので弱く押せば弱いので詰まってしまい、さらには大きい開きのマウスピースを使ったら、マウスピースの音しかしなくなってしまうような楽器なので、彼のようにゴリゴリ吹く人には物足りないのでは???、と思ってしまったからです。
本が売れているのか?いいお家ですね?
この5万6千から7千のオーナメントは、非常に暗い、しばしばグリーンラッカーっぽい楽器が多いのが特徴ですが、これはグリーンぽくはないですが、非常に暗い色をしていますね?
試奏の動画を見たら、結構バリバリして、太い音というよりは、薄い音が反応よく鳴るような楽器でした。
いわゆるペラペラ系の楽器に聞こえました。
ですが、バーガンジィー先生がお持ちなくらいですから、それなりの反応の良さと鳴りがあることは間違いないでしょうね?
2万ドル、、、円安の影響で、300万、そこに輸入時の消費税と、送料入れると、350万、、、中々手を出しにくいお値段で、しばらく売れ残っていますね? ドル預金が多い方いかがですか???
tomosax.net
今まで色々レッスンを受けてできなかった憧れのアドリブが! ついにできるようになった、とレビューをたくさん頂きました!
最近のコメント