アメセル アルト 14万4千0百
今日は王道の14万台アルトです。14万4千というと、いわゆるサンボーン先生の好みそうなシリアルですが、それにはやはり色々条件があると思います。
鳴りの鋭さであり、反応の良さであり、キャラクターがしっかりあり、、というようなことがあると思いますが、14万中期なら何でもいいというわけではありません。
サンボーン氏と数年前も楽器を取りあった経験からすると、楽器の反応全般の良さに加え、キャラクターもしっかりあるものが好まれるようです???
さて、今回の楽器はどうでしょうか?
非常にきれいな楽器ですね。
まず色ですが、あまりキャラクターが強い楽器ではなく、恐らく暗めというよりは、パリッと鳴ってくれながらどこか14万初期の角が取れた響きがあるでしょう。
そして、写真では不鮮明ではありますが、オリジナルのパッドらしきものもいくつか見えます。おそらくこの楽器はオーバーホールはされておらず、オリジナルのセッティングと思われますが、それにしてもキーが低いですね。
私の楽器も相当低いのですが、一般的にはソプラノ程度しか開いていないような印象で、鳴りはどちらかといえば抑え気味のはずです。それでも、かなりの音量が出るのでこの14万台は不思議ですね?
あまり面白そうな楽器ではありませんが、癖のない14万中期が欲しい人にはいいかもしれません?
tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル アルト 7万0千1百 グリーンリラッカー(2021.07.01)
コメント