« BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ | トップページ | Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻  »

コロナ渦のビンテージサックス市況

皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はモブレー教関連のことがやや忙しく、このビンテージなブログまで手が回っておりませんが、少しずつまた再開していきたいと思います。

【モブレー教とは?:モブレーを信じればハードバップ的に救われると合言葉に、モブレー司教の教えをひたすら練習する宗教】

Photo_20210420153401

さて、コロナ渦では、ビンテージサックスを取り巻く様々な環境も変化しましたので、そのことについて私の思いを述べてみたいと思います。


①やっと楽器が出てくるようになった!  

日本は海外に比べると平和だったと思いますが、海外では皆さんご存じの通り外出もままならず、郵便も止まったような状況でした。私もイタリアに夏に送ったものがいまだに届いていません、、、、

ですが、海外も少しずつ落ち着きを取り戻し、楽器も以前ほどではないですが出てくるようになってきたように思います。

20210420 202104201


②偽物はまだまだ販売中!

ここ数年偽物マウスピースが販売されていましたが、それが明らかになった今でも、偽物は販売され続けています! オレンジのコーティングがされたり、少し種類も増えているとは思いますが、注意が必要ですね。日本ではだいぶ周知されてきて、オークションなどでも偽物かどうかの記述がみられるようになってきました。しかし、、

→都内の楽器屋では、偽物が本物として売られている事例も、、、

202101202

私が行っている老舗有名店では偽物が販売されることはありませんが、他店で本物価格で買った偽物が委託品として持ち込まれる事例もあるようです。悪意があるとは思いませんが、割と普通にあることのようですので、マウスピースはオークションなどでは絶対に買わず、信頼のできるお店で、試して買うようにしましょう。ちなみに、メイヤーなどは新品の偽物も多く出回っていますので、ネットなど買うにもかなり注意が必要です。


③楽器屋さんに行けるようになった!

コロナまでは皆さんと同じように意味もなく楽器屋さんに行ったりしていましたが、この一年はそれが憚られた一年でした。ですが、最近は必要最低限の用事では行けるようになり、また楽器屋さんのほうでも頭が下がるほどコロナ対策をしておられるので、安心して買い物に行けるようになりました。私の知っているお店では

・従業員は全員PCR検査!

・楽器は、紫外線照射30分!で減菌状態

楽器屋さんも本当に大変だとは思いますが、お客さんが安心して訪れることができるように対策してくれています。もちろん不必要に行く必要はありませんが、新製品など気になったものがあれば、楽器屋さんに安心して買いに行ける環境を用意してくれています。(行くときは試奏の予約をしましょう)

Img_0636


④コロナで(ヴィンテージ)楽器市場はどのように変わったか?

私は多くの楽器の購入を頼まれていて、日々多くのご相談をいただきます。このような状況で楽器手放す人もいれば、必要としている人もいて、いい出物があるかと期待している人もいらっしゃるかと思いますが、、、

→いい出物は全くない!!!

いろいろ購入を頼まれているので日々チェックはしていますが、残念ながらマニアな方々の要求を満たすような出物はこの1年ほとんどありませんでした。むしろ、たくさんの4番手、5番手のものが放出されているように思います。

皆さん、自分の大切にしているものを売りに出すとき、最もいらないものから売りますよね?

昔、評判が良かったから買ったけど全く使っていない、アレ、、、とか、、、コレ、、、とか、そういったものがたくさん売りに出されています。ヴィンテージだと、いいセルマー持っている人が、もっと古いコーンとか、ビュッシャーとかマーティンとか、、使わないから売る、、そんなことが多いですね? あるいは、ヴィンテージ持っているけどちょっと買ってしまった新品の楽器、、、とか、、そういうものがたくさん出てきたような印象を受けた1年でした。

202104205

日本だと家にいることが多くなったので、使わない邪魔な楽器、、、、、ヴィンテージ持っている人あるあるですが、使わなくなった、シリーズ2なども売りに出されています。 そのあたりを狙っている人には、いい買い時かもしれませんが、、、即戦力は中々見かけませんね?


でも、たまに面白いものが売っていますから、やめられませんね? 最近見た珍しい楽器です。

Img_0550

この楽器を見た、私の最初のコメントは、、「ケースは緑か青?」でした。 


皆様が、健康でヴィンテージサックスライフを楽しめる世の中でありますように、、、

 

tomosax.net

 

 

 

 

| |

« BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ | トップページ | Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻  »

Tomo's idea (選び方など、、、、)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ | トップページ | Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻  »