アメセル バリトン 10万4千7百
今日は、アメセルバリトン10万4千代です。
アメセルのバリトンも、時代を経るごとに強くなっていきますが、10万台ともなるとテナー同様、少しずつしっかりと張りのある音が出てきます。
そこで重要となるのは、キャラクターでしょう。
今回のものはテナーでは11万辺りによくみられる色で、この辺りの”アタリ”の楽器の特徴的な色です。 非常にキャラクターが濃く、いい音色が楽しめます。
オリジナルのパッドも残っていますね。 このラッカーの特徴は、カラッとしていながらも、黒光りしたような張りのある音があり、そのバズの中には怪しいつややかさがあるところです。
バリトンですから、弾く音をゴゴゴゴ、、、と鳴らしたときに、パサパサした枯れた暗さでなく、はっきりとした音色の中に、黒光りするような艶やかさがあるでしょう。
またテナーでは、暗い中にしっかりとした音の張りと輪郭が感じられ、音の立ち上がりも軽いですね。 そして、フラセルのようなモッとなるような感じでなく、カラッと軽快に鳴ってくれます。
強い強いキャラクターと、反応、音の立ち上がりの良さ、、、まさに、オールランドプレーヤーといったところです。 さすがにすぐに売れてしまいましたね。
フルバンドでも、しっかり音の重さを支えながら、速いパッセージも小回りが利いて良さそうです。
tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
- アメセル バリトン 5万7千 LowA グリーンラッカー(2021.10.11)
「Baritone Sax」カテゴリの記事
- アメセル バリトン 5万7千 LowA グリーンラッカー(2021.10.11)
- 歴史的銘器 スタンケントンバンドのバリトン Conn 12M が売り出し中(2020.11.11)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- アメセル バリトン 10万4千7百(2020.09.10)
- アメセル バリトン 6万3千9百 LowA(2020.06.30)
コメント