« 2020年3月28日 (土) | トップページ | 2020年4月 3日 (金) »

ジョービオラさんのメイヤーブラザーズ アルト 4S Medium Chamber

今日はジョービオラさんの遺品です。

ジョービオラ先生はバークリーで長きにわたり教鞭をとられていた有名な先生です。私がアメリカにいた2000年代初期にはもう教えられておられなかった、というかお亡くなりになっていたのかもしれませんが、影響を受けた先生たちが多く、(私はバークリーに行ったことはないが)ジョービオラ氏の名前がレッスン中にたびたび登場しました。

私よりも10歳くらい上の人、、、今50代以上の人はジョービオラに習ったという人が多くおられます。

私が印象だったのは、ネックだけで1か月練習させられたという話で、楽器のコントロールの練習をさせられたみたいですね???

さて、そんな有名人のジョービオラさんのコレクションがたくさん売りに出されています。

そのコレクションから読み取れることはまた別の機会に述べるとして、その中で最もめぼしいのものが、このメイヤーブラザーズのアルトの4Sのミディアムチェンバーです。

202004011 202004012 202004013 202004015 202004016 202004014

とはいっても、非常にきれいで使った跡があまりありませんから、メインのマウスピースでなかったということですね。


開きは68で、非常に吹きやすく明るい音がするようです。

 

作りがいい、反応がいいマウスピースは明るい音色がする傾向がありますから、アタリのマウスピースなのでしょう。

 

ネックだけでいい音を出すトレーニングをされるくらいですから、このマウスピースなら彼のレッスンを受けるのに最適な武器だったことでしょう???

まさに逸品ですね?

 

 

tomosax.net




 

| | | コメント (0)

« 2020年3月28日 (土) | トップページ | 2020年4月 3日 (金) »