« 2019年4月 9日 (火) | トップページ | 2019年4月22日 (月) »

アメセル テナー 6万5千2百5十

今日はアメセルテナーの6万5千台です。

やはり6万5千はビバップホーンとしてはまさに王道で、ジャズサックスといえばこの6万中期がまさにそのものでしょう。

その理由はシリアル的にそのあたりが多く使われて音楽が作られてきたことだけでなく、楽器の鳴り方が個性的である点です。

つい最近も6万台、8万台、9万台あたりを並べて吹き比べてみました。あるいはSBAを含めた各番台の楽器をレッスンなどで日常的に聴いていると、各番台で楽器の音の飛び出し方が違うことに気づかされます。

6万台には6万台の音の飛び方があり、、アラジンの魔法のランプのように、音がベルから出てくる煙のような形がそれぞの番台で異なります。

この6万台は、中肉中背の煙=摩人が出てくるような感じです。


極端に言うと9万台の摩人はかなりお腹というか下半身がごつい感じで、6万台は上から下まで中肉中背です。

そういう意味では、皆さんの前で吹き比べをすると6万台は良く聞く音だよね、、、という結論になるのもよくわかります。

しかし音の輪郭はそうであっても、キャラクターはセッティングやコンディション、個体差によってかなり異なります。

さて、この楽器はどんな楽器でしょうか?

201904122 201904121 201904123 201904124 201904126 201904127 201904128 201904129 2019041210

オーバーホールはされていますが、かなりきれいな楽器ですね。

さて、試奏動画があるので載せてみます。





 

 

マウスピースはドレイクを使っているのがポイントですね。

ドレイクは曇りのないクリアな音がするので、その点の評価が難しいところです。

さて、マウスピースのせいか楽器の性質かはわかりませんが、音色は6万中期としては明るめで、暗い味のある匂いはしません。

ボリュームはそんなに大きくないので、ズバッと行くようなタイプではないようですね。

この楽器のいいところは上から下まで均一にきれいに鳴っていて、音の立ち上がりも速いですね。

しっかり正確に吹ける楽器ですがキャラクターは弱めということが言えるでしょう。

6万5千もいろいろあって面白いですね。

tomosax.net





| | | コメント (0)

« 2019年4月 9日 (火) | トップページ | 2019年4月22日 (月) »