« 2018年10月30日 (火) | トップページ | 2018年11月 3日 (土) »

アメセル アルト 5万8千3百

今日はアメセルアルトの5万8千台です。
初期のマークシックスアルトですが、5万台のアルトもいろいろなキャラクターがあってとても面白ですね。

通常は暗いグリーンラッカー的な色合いが多い5万7,8千ですが、今回の楽器はかなり明るめでよくある重たい暗い音色よりは、カラっとした音色で鳴ることでしょう。

201811011
201811012
201811013
201811015
201811016
201811017
201811019
2018110112
よく見るとU字管を離した跡がありますね。凹みを直したということでしょうから、やっちゃったのかもしれません。

さて、このあたりの楽器は多少の個性のばらつきはあるにせよ、こもった、面白い音がします。

SBAは音が細いのですが、マークシックスになると音の太さが出ますよね。太さと同時にこもったような音になりますが、それをフルパワーでふかし気味に吹く、、、でも、音は大きくない、、、みたいなのが特徴です。

NYメイヤーなどつけるとルードナルドソンのような音がします。

丸みのある温かみを感じさせる音ですが、ボリュームがないので、よく響く小さなハコでないととが埋もれてしまうので、そこが大きな欠点です。

さて、この楽器はそのような中でも明るめの楽器でしょうから、ちょっとエッジがあってパリッとするでしょう。

ということは、明るいマウスピースをつけると味が薄まりますから、暗めのマウスピースを使っている人が合わせるとこの楽器の良さを引き出せそうですね。

修理跡がちょっと残念な楽器です。

tomsoax.net


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年10月30日 (火) | トップページ | 2018年11月 3日 (土) »