« オットーリンク トーンマスター アルト 8* | トップページ | ガーデラ ブランフォード »

キング スーパー20 バリトン 41万8千台

今日はキングのバリトンです。

41万8千台は、キングが42万6千あたりで売られますので、売られる直前の60年代中期の楽器です。

この時代の楽器はキングスーパー20としては、第五世代、、、バリトンは第4世代から作り出されていますので、2つめに古いモデルになります。

見た目はかなりチープな感じですが、バリトンのキングスーパー20はこんな見かけで、キングが景気が悪い時代に作られた楽器ということもあり、アルトやテナーよりはさびしい感じなのかもしれません。
この時代にはシルバーソニックバリトンもなかったようですね?

ということで、この楽器にはオプションであったシルバーネックがついていますから、仕様としてはこの時代では最上級になります。
201809231
201809232
201809233
201809234
201809236
この楽器はコンディションも中々良さそうです。
やはりキングバリトンの魅力は、その迫力のあるサウンドです。

ボアが非常に大きくつくられて、また鳴りが悪いLowAは見向きもせず、Bbバリトンのサウンドにこだわったそのプライドはだてではありません。

といってもそれを皆さんイメージするのは難しいでしょうが、
201809235
このケースを見れば、いかに太い音がするかわかるでしょう!!!


当然、通常のケースは使えず、このケースを持ち歩くしかないんだぞ!!!

重い、、、邪魔、、、、という苦難を乗り越えてもこの楽器は、サウンドの太さを追求するわけです。


やはり古いフルバンをやるなら、キングしかないでしょう???
www.tomosax.net










| |

« オットーリンク トーンマスター アルト 8* | トップページ | ガーデラ ブランフォード »

Baritone Sax」カテゴリの記事

King」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キング スーパー20 バリトン 41万8千台:

« オットーリンク トーンマスター アルト 8* | トップページ | ガーデラ ブランフォード »