« 2018年6月17日 (日) | トップページ | 2018年6月25日 (月) »

フラセル アルト 17万台 LowA シルバープレート 特注

今日はフラセルアルトのおそらく17万台です。


写真が不鮮明で19万にも見えますが、17万だと思います。


さて、この楽器にはLowAがついていますが、非常に珍しいシルバープレート仕様です。

私がここ十数年見たLowAアルトは、アメセル、フラセルともラッカー仕上げのものが殆どでしたので、このようなシルバープレートのLowAはゴールドプレートのアメセル並に珍しいものだと思います。

さらには、この楽器には特別オーダーをうかがわせるものがあります。

201806221
201806222
201806223
201806224
201806225
201806226
201806227
201806228
201806229
2018062210
2018062211
2018062212


まずオリジナルシルバーかという問題がありますが、この豪華な仕様とシルバープレートの状態からしてまず間違いなくオリジナルシルバープレートでしょう。


この楽器には特別仕様であるトリルキーがついています。


右手HighEの横に小さなキーがついているのと、右手の親指の左下あたりに見かけないキーがついているのが見受けられます。


即ちLowAのトリルキー付き、しかも珍しいシルバープレートということは、特注以外には絶対にない構成で、珍しさで言えばこの楽器以外にはこの楽器の仕様は存在しないかもしれません。


さて、肝心の音色ですが、シルバーでLowAですからかなりこもった音で暗い音がするはずです。


この楽器を特注した人は、クラシックマニアで相当なこだわりを持って注文したことでしょうが、あいにくあまり使われずに残っているということは、それほど役に立たなかったのかもしれません。


とても珍しい楽器でコレクター向けですね???



www.tomosax.net





| | | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2018年6月17日 (日) | トップページ | 2018年6月25日 (月) »