アメセル バリトン 7万5千台0百 LowA
今日はアメセルバリトンの7万5千台LowA付きです。
7万台といえばまだまだLowBbが多いあたりでLowAというのはポイントが高いですね。
7万台はテナーや特にアルトでは非常に色が暗いものが存在していますが、これはそうでもなくややボケた音でカラッと鳴りそうですね。
私もこれに近い楽器を持っていますが、この時代の楽器の特徴はなんといっても低音が軽く吹けることです。
もちろん中後期に比べるとパワーも弱いですが、低音を吹かされることが多いバリトンで低い音が軽く出るのは非常に利点です。
今回の楽器は非常にきれいでここまできれいなものは相当珍しいですね。
バリトンはラッカーの損失や凹みが多いものが多いですから、この状態はかなり希少です。
まさに即戦力で、機能的にも音色的にも楽しめる中々ポイントの高い楽器ですね。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
「Baritone Sax」カテゴリの記事
- アメセル バリトン 5万7千 LowA グリーンラッカー(2021.10.11)
- 歴史的銘器 スタンケントンバンドのバリトン Conn 12M が売り出し中(2020.11.11)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- アメセル バリトン 10万4千7百(2020.09.10)
- アメセル バリトン 6万3千9百 LowA(2020.06.30)
コメント