セルマー 初期ソプラノマウスピース
今日は非常に古いセルマーのマウスピースです。
まだセルマーの現行のロゴがつく前ですからおそらく1920年代以前のマウスピースと思われます。
同じようなロゴがついたリガチャーがその当時ありましたが、リガチャーはおそらくブリルハートと並んで最高の出来栄えですね???
そういったものから判断するに、今から100年くらい前のものではないででしょうか?
サイズは40でセルマーのCよりも遥かに狭いですね。
現行のサイズで比較するなら1か2という数字がつくでしょう。
中は非常に大きくくりぬかれており、丸い音がするでしょう。
現行のマウスピースよりもかなり小さいので、音の焦点もかなり異なった感じになるはずで、昔の楽器にあわせるのならこういうマウスピースをつけないとその当時の音にならないのは明白ですね???
古い楽器を好んで使う人にはかなり珍しい出物ではないでしょうか?
150ドルならまあまあ妥当な値段だと思います。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Soprano Mouthpiece」カテゴリの記事
- ニューヨークメイヤーのソプラノ 偽物(2020.03.17)
- セルマー ソプラノ ソロイストの偽物(2020.01.31)
- オットーリンク ソプラノ アーリーバビット 7*(2019.11.13)
- デュコフ ソプラノ M9*(2019.11.12)
- ファラオサンダースさんのソプラノマウスピース ゲールハリウッド(2018.03.12)
「Selmer Soloist」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- セルマー ショートシャンクテナー テナー 特注? プロトタイプ?(2020.09.01)
- アルト ショートシャンク の偽物 (2020.02.04)
- セルマー ソプラノ ソロイストの偽物(2020.01.31)
- セルマー 初期エアフロー テナー B(2019.04.01)
コメント