フラセル アルト 8万3千台 マッテシルバー?
さて、今日は珍しいサテンマッテシルバーの8万台アルトです。
オリジナルということですが、サテンマッテシルバーは主にオセアニア向けに作られたものが多く非常に珍しいですね。
今まででは、6万台中期のあたりと8万台でもシリアルが10ほどしか離れていないものがありましたから、そのあたりでまとめて作られたものの1つかな、、、と最初は思いました、、、
まずここまでみて、ケースが違うのでオセアニア向けではないな、、、とマニアの人なら思うでしょう、、、、
なんということでしょう、、、???
ヴァリトンのピックアップの跡があります。
さらにはネックの青いペイントがありませんね。
ということはリプレートであることは間違いないでしょう。
そしてヴァリトンを後からつけたとすれば、とった後はもっと小さいはずですから、とった跡が大きいということはバリトンつけてからリプレートした可能性が高いと思います。
オリジナルであればかなり珍しい楽器ですが、これをオリジナルとして10000ドル近い値段で売っているのは恐ろしいですね???
やはりネットで楽器を買う場合はかなり注意が必要です。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル アルト 7万0千1百 グリーンリラッカー(2021.07.01)
コメント