オットーリンク アルト ラバー アーリーバビット 3*
今日はリンクのアルトラバーマウスピースです。
まず、アーリーバビットについては意味が広がってしまい、何でもかんでもアーリーバビットと呼ばれていますが、これもその意味ではアーリーバビットに属するような70年代終わりあたりのマウスピースだと思います。
大体バッフルがついているとアーリーバビットと呼びたくなるようですが、鑢の目やビークの角度やUSAの大きさなど、、色々なバリエーションがあり何がなんだかわからないですね???
今回のものは人によってはアーリーバビットと呼びたくないでしょうが、呼んでも広い意味ではいいかな、、、と思うものです。
大きさは3*で渋い開きです。
55ですから、ソプラノ並みの開きで初心者用にはいいかもしれません。
このサイズでもこんなにバッフルをわかりやすくつけていますから、その時代の考え方を如実に表していますね???
面白い音がしそうで、是非試してみたいマウスピースです。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Otto Link」カテゴリの記事
- オットーリンク ビンテージ ソプラノ メタルマウスピース マスターリンク(2025.02.17)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- ジェリーバーガンジー先生のマウスピースが大量に売りに出された話(2022.10.06)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
「Alto Mouthpiece」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- バンドレン ブルージャンボ Blue Jumbo 再販の再販決定(2021.12.25)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻 (2021.04.28)
コメント