アメセル アルト 24万1千
今日はアメセルセブンの24万台1千台です。
アメセルのセブンは23万後半あたりから始まりますから、かなり初期のアメセルセブンになります。
パッドはほぼオリジナルが残っていて、ラッカーが淵についているのがよくわかります。
セブンは楽器としての評価は低いですが、機能的には音が大きく鳴ったり、ちょっとフォーカスされた音だったり、シックスよりは現代的なフィーリングを持ち合わせている楽器です。
しかし、現代的過ぎるがゆえに、キーが大きいなどのマイナスポイントを加えると、、、じゃあ現行の楽器買えばいいじゃん、、、ということで値段的にもちょっと人気が出にくいですね??
しかし、この初期アメセルセブンは、いやむしろこの24万台あたりの初期のセブンのみややマークシックスを感じさせる曇った感じがあるので、その存在意義は大きいかもしれません。
デモ音源があります。
中後期のセブンは、パッと聞いた感じは現代の楽器を思わせる華やかさがありますが、この音はセブンではありますが、マークシックスを感じさせるフィーリングも音色から感じられます。
パームキーが詰まるところも全く感じられませんし、機能的にもいいと思います。
後は値段との兼ね合いですが、現行品と同じかやや安めに買えるのでお買い得なビンテージ品でしょう。
逆に言えば、この楽器でなければ出ない、、、という音色ではないために、価格の面では上がりきらないのかもしれません。
きれいなコンディションで中々珍しいですね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
「Mark7」カテゴリの記事
- アメセル アルト 24万1千 (2017.06.26)
- アメセル テナー 23万7千0百91 セブン(2015.07.15)
- マークセブン スペアネック(2015.05.06)
- アメセル アルト 24万7千 マーク7(2014.11.07)
コメント