アメセル? テナーネック 9万1千台
今日は9万台のネックです。
なんだ、、9万台か、、、と思われる人も多いかもしれませんが、マニアの間では?9万台ネックは最も完成度が高いという人もいます。
某有名老舗修理屋のオリジナルサックスも9万台ネックを参考にしているとも書かれていましたね?
ネックというのはその形状により息の流れ方が変わりますから、音色ももちろんそうですが、音への変わり方や、音の響き、そして押したり引いたりする感じが大きく変わる部分であります。
そういう意味では、9万台ネックは、私も持っていますがそれなりに押したり引いたりもできるし、ボリュームもあるし、カラーの変化があるのでバランスがいいですね。
9万台と6万台あたりを比べると、6万台のほうがやや一辺倒に感じるように思います。
さて、そんな9万台のネックが売りに出されています。
オリジナルラッカーでほぼ20万円です。
入り口の下に金属のパッチがはってあるのでラッカーが大きく損失しています。
それ以外のラッカーはきれいに残っているのに、なぜセルマーのロゴの部分の青ペイントがないのでしょうか???
そもそもこの時代の楽器はこのような色ではないので、リラッカーしたのは間違いないでしょう。
だとしてもラッカーが明るすぎないのでそれなりの音色はするとは思いますが、ダメージのあるネックに20万も出せる人は少ないのではないでしょうか???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント