« 2017年4月11日 (火) | トップページ | 2017年4月14日 (金) »

オットーリンク ニューヨーク ダブルリング テナー 9*

今日はニューヨークダブルリングの9*のテナーです。

以前トーンマスターで9**や8というのがありましたから、それ以降の時代であるニューヨークダブルリングで9*というのがあっても全く不思議ではありません。

トーンマスターの時代でもカタログには6くらいまでしか載っていなかったようですから、このダブルリングでもおそらく9*は特注で作られたものだと思います。

10606l35olink9snystm1
10606l35olink9snystm2
10606l35olink9snystm3
10606l35olink9snystm4
10606l35olink9snystm5
10606l35olink9snystm6
10606l35olink9snystm7
10606l35olink9snystm8
10606l35olink9snystm10

バイトプレートはオリジナルではないし、やや手が加えられているようですね。

先っぽだけちょっと広がっているので、抵抗感の強いマウスピースかもしれません。

開きは120で、トーンマスターの8で100ほどでしたから、結構広げられていると考えるのが妥当でしょうか???

このサイズは他にあるかないか、、、というくらい珍しいですね。

ですが、コンディション的には微妙なので、実用的ではありませんがどんな人が使っていたのか興味があるところです、、、


www.tomosax.net


























 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年4月11日 (火) | トップページ | 2017年4月14日 (金) »