« 2017年3月13日 (月) | トップページ | 2017年3月15日 (水) »

マークシックス Bis 刻印

今日は16万台のソプラノです。

この辺りのソプラノは使いやすくマークシックスの中でも安定感がある辺りです。

さて、このソプラノにはBISと刻印があります。 

マニアな皆さんはきっとご存知かとは思いますが、私は初めて見ました。

その意味はなんでしょうか???

201703142
201703141_2
201703143
201703144
201703145
201703146
201703147
201703148
201703149

ビスというのはラテン語で2ndにあたるそうですが、フランス語では2番目という意味で使われることが多いようです。

セルマーのシリアル台帳を見ると、じつはこのシリアル番号は重複しておりこのシリアルをもった楽器はこのソプラノとテナーと2つ存在しているそうです。

このように同じシリアルを持つ楽器は、実は結構たくさんあるのですが、その場合見分けがつかないので二番目という意味のビスをスタンプした?というのがこのスタンプの意味のようです。

シリアルが重複したときにいつもこういうことをしているわけではない様ですが、非常に珍しくて面白いですね。

www.tomosax.net


























 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年3月13日 (月) | トップページ | 2017年3月15日 (水) »