スタントン サーキュラー リガチャー
今日はビンテージの?リガチャーです。
スタントンというマウスピースを作っているメーカーのはめ込み型のリガチャーになります。
恐らく60~70年代あたりのものであまり見かけません。
この形というと、セルマーのマグニトーンが最も有名かと思いますが、実は無名のリガチャーでこのようなデザインのものを私は他にも保持しています。
ということで、この形はマイナーではありながらリガチャーのひとつのデザインとして長い間認知されているんですね。
このデザインが消えそうで消えないのは、やはりその安定感からでしょう。
ねじをつけるとその分だけ重さに偏りが出て、それが抵抗感につながります。 ですが、このデザインのリガチャーにはそれがありませんので、ズバッと吹けるわけです。
ですが、デザイン的には致命的なマウスピースとのフィット感の問題があり、きちんとフィットしないと特にラバーではマウスピースが削れて、、と問題を引き起こします。
さて、このリガチャーはマグニトーンに比べるとやや重量もあるでしょうから、ちょっとパワーがあるリガチャーでしょう。
メイヤーなどにもはまるそうですから、こんなシンプルなデザインでも威力を発揮する確認だけのためにちょっと吹いてみるのはいいかもしれませんね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント