メイヤー ニューヨーク テナー 1L
さて、今日は恐らく世界で一番珍しいであろうニューヨークメイヤーです。
テナー用ですがサイズは1でロングフェイシングのスモールチェンバーというわけのわからないデザインです。
ニューヨークメイヤーとしてはあまり古いものには見えません。
最初は古い時代の、即ちラージチェンバー時代を意識して作ったのかとも思いましたが、逆にスモールで鋭い音が出るように作ってあります。
そしてフェイシングは長めですから低音の反応がより良くなるように、そしてやや息も入りやすく作ってあります。
スモールチェンバーということはブラスバンド的な音色を目指しているわけでもなさそうですし、これをオーダーした人の意図がいまひとつわかりません、、、
バッフルの厚みはありそうですので、割と鋭く吹けるでしょう。
さらに恐ろしいことには、ティップの厚みがほとんどないためにこのマウスピースを大きく広げてリフェイスすることは難しいでしょう。
メイヤーは今まで最高で12、とか13まで見た事がありますから、コレクターの人で1~13までサイズをそろえて並べてみたら壮観でしょう。
このマウスピースは面白そうだから初心者用に買ってみようかな???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ボブシェパードさんの13万3千が売りに出された件(2024.02.13)
「Meyer」カテゴリの記事
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- ニューヨークメイヤー バリトン 5SS(2021.05.12)
- ジョービオラさんのメイヤーブラザーズ アルト 4S Medium Chamber(2020.04.01)
- ニューヨークメイヤーのソプラノ 偽物(2020.03.17)
- メイヤーブラザーズ アルトの偽物(2020.02.17)
コメント