« カナセル? フラセル バリトン5万7千1百 | トップページ | アメセル アルト 14万0千 ヴァリトン »

アメセル テナー 10万8千

今日は10万台テナーです。

9万台のテナーは暗い色をしてキャラクターの面では安定していますが、10万台に入ると色々なキャラクターの楽器が混在して一概に10万台の、、、ということができません。

今回の楽器は色的には9万台に属するもので、シリアルも近いのでほぼ9万台と同じ音色、キャラクター、機能が楽しめそうです。

201701011
201701012
201701013
201701014
201701015
201701017
201701018
201701019

パッと見るとミントコンディションですが、ひっくり返すとラッカーが剥がれた箇所があります。

これは、Varitoneシステムがついていたのでそれを取り除いた部分のみラッカーが剥がれています。

とはいえ、本来ならベルまでべったりつjけてある楽器も多いので、これはケーブルを這わせただけだったのでしょう。

それ以外は非常にきれいなコンディションで値段的にもお買い得な楽器です。

10万、11万あたりにはもっと暗い楽器もありますが、先に述べたとおりこれは9万台としてもいいような楽器でしょう。

11万の暗い楽器は低音がかなり重くなってきますので、キャラクターはさておきフィーリングもかなり変わってきます。

この10万8千くらいならまだ9万台のフィーリングが多く残っているのでこれだけキャラクターが近ければ9万ぽいでしょう。

私の予想では9万よりはちょっとぱちっとパリッとしていると思います。

オーバーホールもされて9000ドルほどですから、機能、音色、コンディションを兼ね備えているのでバリトンの跡さえ気にならなければかなり狙い目な楽器ですね???

www.tomosax.net






<p></p>
<p></p>

<p></p>
<p></p>

| |

« カナセル? フラセル バリトン5万7千1百 | トップページ | アメセル アルト 14万0千 ヴァリトン »

Mark 6」カテゴリの記事

Tenor Sax」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメセル テナー 10万8千:

« カナセル? フラセル バリトン5万7千1百 | トップページ | アメセル アルト 14万0千 ヴァリトン »