« 2017年1月11日 (水) | トップページ | 2017年1月16日 (月) »

フラセル アルト 15万8千 シルバー

今日はフラセルのアルトの15万8千台です。

そろそろ色々な楽器が売りに出され始め、今年は出物が多いですね???

この楽器はオーバーホールはされていますが、F#もついてシルバーも非常にきれいです。

このようにシルバーであまり使われていない楽器は、磨いたとしてもプレートの下にしみのようなものは一切見られませんし、貝の変色はありませんね。

このような状態であればオリジナルのシルバープレートということは疑いもないでしょう。

10204158906markvialt1
10204158906markvialt2
10204158906markvialt3
10204158906markvialt4
10204158906markvialt5
10204158906markvialt15
10204158906markvialt16
10204158906markvialt17

10204158906markvialt18
10204158906markvialt21
10204158906markvialt26

ジャズがどうのこうのということは置いておけば、この時代のシルバーは鳴りも安定してシリーズ2ほどはバリバリせずに面白い音がしますね。

音圧もラッカーよりは強く重たい音がするでしょう。

レゾネーターがメタルなので通常の楽器よりはバリバリするでしょうが、メタルのマウスピースなどをつけてもキャラクター的にはマッチするでしょう。

使いようによっては個性的な音がして面白い楽器なので、こだわりのある人にはこういう楽器は、はまれば他にはない音色が出せるかもしれません。

www.tomosax.net


| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年1月11日 (水) | トップページ | 2017年1月16日 (月) »