アメセル アルト 13万8千
今日は13万8千台のミディアムロングのアルトです。
あいにく百番台の数字が見えませんが、シリアル的には最初期のミディアムロングボーでモデルチェンジ直後のものとなります。
13万9千台のものは割と見かけますが、8千台のものはあまり見かけないので珍しいですね。
13万台のミディアムロングはまだ音色はボワっとしていて、14万後期のような鋭さはありません。
音量も14万後期ほどはなく、13万台のロングボーの面影を残しています。 ですが一番大きな違いといえば、低音のズバッと鳴る感じでしょうか?
ロングはちょっと重たいというか、抜け切らないというかそんな低音ですが、モデルチェンジしただけあって低音の反応性は大きな違いを感じるように思います。
かなり使い込まれてぼろぼろですね。
音もかなり暗めのぱさっとした感じでしょう。
こういう楽器が欲しい人はあくまでも12万的な楽器でちょっと鳴りがいい、、、のが欲しいという程度の気持ちの人でしょう。
14万台と同等とするには鋭さが足りないし、このあたりのモデルチェンジ直後の楽器はまだまだ14万らしさが足りないのがいい意味でも悪い意味でも特徴でしょう。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
コメント