« 2016年9月20日 (火) | トップページ | 2016年9月27日 (火) »

セルマー エアーフロー B 50周年記念モデル

今日はエアーフローの50周年記念モデルです。

テーブル横文字エアーフローは1930年前後に作られてモデルですが、その時代の記念モデルです。

50周年の起源がいつなのかはわかりませんが、創業の1889年だとすると1940年あたりになりますので計算が合いませんね。

背中のセルマーの字体がエアフローの最初期モデル=1920年代前半あたりのデザインになっていてそのあたりがヒップだったのでしょう。

201609211
201609212
201609214
201609213
201609215
201609216
201609217
201609218

このマウスピースにはシリアルがついていますが、1930年にならないくらいの時代にはシリアルがついていたのでやはりその時代のマウスピースでしょう。

このセルマーのロゴにこのシャンクの組み合わせは基本的にはないですから、記念も出るならではで、珍しいですね。

正確さ保証、、、と書いてありますから、それ以外の通常のエアーフローは保証されていなかったわけですね???

この正確さが現代の精密さ基準でいくと、デザインはさておきどのくらいなものか非常に興味があります。

リガチャーもオリジナルか、同じくらいの時代のものでセルマーの字が小さいのが可愛いですね。

さすがに今ではこのままでは使い物にはならないでしょうが、BAにつけると当時の音色が楽しめるでしょう。

www.tomosax.net


 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年9月20日 (火) | トップページ | 2016年9月27日 (火) »