アルト ショートシャンク E 初期モデル
今日はアルトのショートシャンクEです。
昔は猫も杓子もニューヨークメイヤーでしたが、最近は猫も杓子もニューヨークメイヤーかショートシャンク、、という感じになってきましたね?
その当時はショートシャンクをジャズで使っている人はほとんどおらず、やはり現代のミュージシャンによって広まってきたところがニューヨークメイヤーと違うところですね。
なので、現代的なあの音?、、を含めて、ニューヨークメイヤーと違ったサウンドが欲しい人が買い求めて高騰しているマウスピースです。
さて、今回のものは概ね3世代あるショートシャンクの中でも初期~中期型に属するものです。
ショートシャンクは時代によって中のチェンバーの作りが異なりますが、今回のものはハンドフィニッシュされている初期のものです。
ハンドフィニッシュされていないものは段がありますが、これにはありませんね。
そして最後の時代は皆さんがいわゆるショートシャンクとして認識している、馬のひづめ型のデザインになります。
今回のものは、初期型でEですからショートシャンクの中でもかなり珍しいですね。
後期型のほうがちょっとガリガリした感じがあるので、この時代のもの、、、と探している人も多いでしょう。
きれいで欲しい人も多いでしょうね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Alto Mouthpiece」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- バンドレン ブルージャンボ Blue Jumbo 再販の再販決定(2021.12.25)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻 (2021.04.28)
「Selmer Soloist」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- セルマー ショートシャンクテナー テナー 特注? プロトタイプ?(2020.09.01)
- アルト ショートシャンク の偽物 (2020.02.04)
- セルマー ソプラノ ソロイストの偽物(2020.01.31)
- セルマー 初期エアフロー テナー B(2019.04.01)
コメント