« 2016年5月17日 (火) | トップページ | 2016年5月20日 (金) »

セルマー ジャズメタル フィルバロン改造品

今日はセルマーのジャズメタルです。

ですが、このマウスピースはフィルバロンがマウスピースの制作を始めた1987年の非常に初期のモデルで0020のシリアルが付いています。

セルマーのメタルのマウスピースをベースに自分のマウスピースを作ってみた、、、という品物でしょうか?

マウスピースに色々書いてあります、、、

201610191
201610192
201610193
201610194
201610195
201610196
201610197
201610198

このセルマーのマウスピースは元々はちょっと鈍い系だと思うのですが、そこにバッフルを足してちょっと鋭くしたようですね。

入り口は足していないのでそんなに反応が鋭くなっていないと思いますが、コレでも十分に明るい音がするようです。

彼の製作したオリジナルマウスピースは基本的には明るい系のマウスピースがほとんどですが、そのコンセプトの源泉というものがこのマウスピースには見て取れますね???

開きは84で使いやすいサイズですから、ちょっと渋いマウスピースが欲しい人はこういうものを買う楽しみはあるのではないでしょうか???




www.tomosax.net























| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年5月17日 (火) | トップページ | 2016年5月20日 (金) »