アメセル アルト 14万9千
今日は王道の14万の9千台でです。
14万9千は鳴りが最も大きいのが特徴で、14万前期よりも派手に鳴ります。
今回のものも14万後期らしく明るいラッカーがついています。
しみのようなようなモノも多く見られますが、この番手には多く見られる汚さ?ですね?
修理跡も多くあまりコンディションは良くなさそうです。
ネック、もしくはネックの接続部分だけはオリジナルではないようです。
しかしこのネックにはSがうってありますね。
長い特注のものでLというのがありましたが、これは短いSということでしょうか?
いずれにせよ渋いネックがついていますね。
ネックの型自体は15万以前のものと一致していますが、もしこのネックが古いものだったらこの14万の鳴りを阻害して、よりキャラクターを与えるような方向に向きますから、15万以降の台座が大きいネックを手に入れるのがいいかもしれません。
そのような不備があって80万くらいしてしまいますから恐ろしいですね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント