« ソプラニッシモ サックス | トップページ | アメセル ソプラノ 8万8千 »

セルマーソロイスト メタル エアーフローF アルト

今日は古いセルマーのメタルです。

エアーフローのメタルになり、時代的にはショートシャンク以前で1950年あたりから1955年くらいまで製造されていたモデルです。

ジャズモデルとクラシックモデルがありますが、これはクラシックモデルです。

基本的にはラバーのエアーフロー同様、丸い音がする設計ですが、意外にバッフルが残っていたりと、この時代にしては鋭さがあるようなデザインに見えます。

201601021
201601022201601023
201601024
201601025
201601026

1950年代のカタログによればEまでの記載しかありませんから、このFはカスタムオーダーか、かなり珍しい大きさですね。

ラバーのエアフローでもFは中々見かけませんから、このマウスピースはかなり珍しいといううことができます。

ジャズモデルほどは明るい音が出ませんから、実用向きではありませんが珍しさはではかなりのものですね。

ですが、あまり欲しい人はいないようです、、、



www.tomosax.net























| |

« ソプラニッシモ サックス | トップページ | アメセル ソプラノ 8万8千 »

Alto Mouthpiece」カテゴリの記事

Selmer Soloist」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セルマーソロイスト メタル エアーフローF アルト:

« ソプラニッシモ サックス | トップページ | アメセル ソプラノ 8万8千 »