KB サックスネック
今日は注目の新製品です。
キムボックという、昔メイナードファーガソンのバンドなどで活躍したテナーの人が、NYで楽器屋さんを開いています。
キムはニューヨークのミュージシャンには、よく知られた存在で、かの有名な楽器屋さんで修行?したりと修理も出来る素晴らしいプレーヤーです。
その彼が、自身の手によって新しいネックを製作しました。
その名も、、KBサックスネック、、、、そのままですね。
レビューを見ると、SBA愛好家の人たちが並んでいて、SBAのネックを意識していることは間違いないようです。
ネックは基本的に2種類で、SBA仕様のRedbrassと初期マークシックス仕様のCanyonの2種類があります。
このうちRedbrassは材質や製造法によって3種類あります。
ラビコルトレーンに寄れば、彼の(恐らくコルトレーンからうけついだ)SBAネックよりもいい、、、と言っています。
普通のSBAでない楽器につければ、より音は散る方向にいくでしょうから、用途もいろいろです。
何よりプレーヤーであるキムが作ったということで、完成度も高いでしょう。
いつ日本に入ってくるかはわかりませんが、入ってきたら是非試したい注目のネックですね。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント