ヤマハ カスタムZ ブロンズ アンラッカー
今日はヤマハのカスタムZです。
私はカスタムの特別版みたいなものはあまり興味がないので詳しくないのですが、そのようなものが出ているのは見たことがあります。
しかし、ネックのみならずサックス全体がレッドブラス=ブロンズ仕様のものは見たことがありません。
ヤナギサワでいうところの992の仕様で、面白い楽器ですね。
元々はラッカーが付いていたようですが、持ち主がアンラッカーにした中古になります。
992にはメタルのレゾネーターが入っているのですが、これにはプラスチックが付いているようですので、991と992ほどの差は出ないでしょう。
しかし、ブラス製のパリパリした明るい感じが一寸抑えられたフィーリングの楽器になっていると思います。
私の知らないところで限定販売されたか、アメリカ仕様かはわかりませんが、珍しい楽器ですね。
もし私がZを買うことがあれば、ブラスよりもこっちのほうが好きだろうな、、、、と思う楽器です。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント