アメセル SBA 5万3千台
今日はアメセルSBAの5万3千台です。
1953年製でこの時代は暗い楽器が多いですが、この楽器もかなり暗めの色をしていますね。
コンディション的には非常にきれいで、オリジナルのタンポも残っているようです。
オークションですが、非常に関心も高いようでいっぱい質問されています、、、
値段的にはかなり安めの11000ドル、円だと140万ほどで落札されました。
日本では200万は超えるでしょうから、オークションということを差しひいても安いですね。
この後期のSBAの人気がないことも影響していると思いますが、5万台の初期マークシックスのつもりで使えばそんなに違和感はないのではないでしょうか???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
- セルマー ショートシャンクテナー テナー 特注? プロトタイプ?(2020.09.01)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
- フラセル SBA バリトン 5万1千8百 LowA(2019.10.07)
- アメセル SBA テナー 4万8千0百台(2019.08.31)
コメント