BA アルト 2万7千
今日はBAの2万7千台のアルトです。
ラリーエルガートさんという40年代から活躍している?人のアルトです。
地味な活動なのでキャリアの中で聞いてピンとくるようなものは少ないのですが、アレンジを書いたりテレビなんかにも出ていた人のようですね。
ラリーさんですが、昔から使っている楽器に相当な思いいれがあるようで、ゴールドプレートをかけたり、名前をベルに彫ったり、BAなのにネックをマークシックスタイプにしています。
一目で古い楽器とわかるのが嫌だったのでしょうね、、、それでネックをマークシックスみたいにしたのでしょう。
ネックには重しがつくことになるので、オリジナルの状態よりは重く太くなっていることでしょう。
ゴールドプレートは彫刻が消えるくらい厚くかかっていますから、相当重く明るいはずです。
特に強く吹いた時には、かなりのパワーアップとバリバリ感が楽しめる楽器でしょう。
こういう改造も面白いですね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Alto Mouthpiece」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- バンドレン ブルージャンボ Blue Jumbo 再販の再販決定(2021.12.25)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻 (2021.04.28)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
- フラセル SBA バリトン 5万1千8百 LowA(2019.10.07)
コメント