« BA アルト 2万7千  | トップページ | アメセル アルト 13万7千5百 »

ヤナギサワ アルト 9935

さて、今日はヤナギサワの9935アルトです。

993から始まるのはシルバーソニックですが、この9935が一番見慣れない型番でしょう。

それもそのはず、、、一番中途半端な楽器で、ほとんどシルバーソニック、ただU字管のみがブラスという変な楽器です。

ここまでするなら全部シルバーでいいんじゃないの、、、、と思いますが、こういうものも敢えて作ってしまうところにヤナギサワのこだわりを感じますね???

Snapcrab_noname_20151114_1855_no00
Snapcrab_noname_20151114_194_no00
Snapcrab_noname_20151114_1108_no00
Snapcrab_noname_20151114_11019_no00
Snapcrab_noname_20151114_11026_no00
Snapcrab_noname_20151114_11045_no00
Snapcrab_noname_20151114_11054_no00
Snapcrab_noname_20151114_11117_no00
Snapcrab_noname_20151114_11133_no00
Snapcrab_noname_20151114_11140_no00

シリアル的には10年くらい前の製造ですね。

ベルだけブラスにしても音色的には全部シルバーと聞き分けることは出来ないでしょう。

しかし、サックスで一番鳴りにくいCとC#のあたりがブラスになることによって、若干その部分だけ軽く吹けるでしょう。

個人的にはU字管だけピンクゴールドにしたら見栄え的に面白かったと思うのですが、この楽器を中古で買ってカスタマイズしてもいいですね???

4500ドルなら円安でもお買い得です!

www.tomosax.net















| |

« BA アルト 2万7千  | トップページ | アメセル アルト 13万7千5百 »

Alto Sax」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤナギサワ アルト 9935:

« BA アルト 2万7千  | トップページ | アメセル アルト 13万7千5百 »