« 2015年11月28日 (土) | トップページ | 2015年12月 1日 (火) »

メイヤー ソプラノ 長いバージョン

今日は変わったメイヤーソプラノマウスピースです。

入り口の形が四角いだけでなく、長さも長いあまり見かけないデザインです。

201511301
201511302
201511303
201511304
201511305
201511286
201511307
201511308

通常の元と比べるとサイズも全然異なるのがわかります。

右が通常のものになります。

201511309
2015113010
2015113011

チェンバーの形が四角くなっているのがわかります。

このようなものはアーリーバビットというか、70年代後半か80年代アタマくらいに似たようなものがありましたから、この長いマウスピースもその頃の実験的なものかもしれません。

長いことでより深く挿せるので、楽器の鳴りはいいでしょう。

長い分ちょっとこもった感じや詰まった感じがオリジナルに比べて相対的にあるかもしれません。

非常に珍しいマウスピースですね。

www.tomosax.net















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月28日 (土) | トップページ | 2015年12月 1日 (火) »