« 2015年10月13日 (火) | トップページ | 2015年10月15日 (木) »

キング スーパー20 アルト 35万4千

今日はKing Super 20のアルト35万4千台です。

1957年あたりの製造でシックスで言うところの7万台と同じような時代の楽器です。

35万台はいわゆる第三世代で、パールキーがなくなってちょっと簡素になったアタリの楽器ですね。

Dsc_4670
Dsc_4671
Dsc_4673
Dsc_4672
Dsc_4678
Dsc_4698
Dsc_4709
Dsc_4717
Dsc_4704

キズは多いですがラッカーはほとんど残っていていいですね。

テーブルキーも新しいバージョンになっているのが見られますが、これはもうちょっと前になされた仕様変更ですね。

第1,2世代が人気がありますが、第3世代が最も安定しているという意見もありますし、何よりも7万台あたりのアルトだと思えばビバップ真っ盛りの楽器です。

しかも値段も7万台の半額くらいだと思えば、かなりお買い得ですね???

予算少なめでいい感じにいきたい人はこういう楽器が狙い目かもしれません。

www.tomosax.net


























| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月13日 (火) | トップページ | 2015年10月15日 (木) »