« 2015年7月28日 (火) | トップページ | 2015年8月 2日 (日) »

Dukoff/SelmerUSA テナー ラバー マウスピース

今日もDukoffのOEMマウスピースです。

基本的にはsupersonicなのですが、今回のものはセルマーUSAに卸していたものです。

セルマーなら自社の製品を使えばいいと思うのですが、Dukoffのほうが安かったのでしょう。

思うに、大量に生産してインディアナの工場を営業の人が回ったんでしょうね???

だからこんなに色々なOEMがあるのでしょう。

リフェイスされていますが、チェンバーは大きく、サイドレールもきれいですね。

Dsc_8683
Dsc_8684
Dsc_8685
Dsc_8686
Dsc_8687
Dsc_8688
Dsc_8690
Dsc_8691

OEMとオリジナルブランドの違いを一生懸命探したのですが、オリジナルのDukoff/Zimberoffはバッフルの辺りがOEMのものよりも手をかけて作られているそうです。

やはり、自社製品のほうがしっかりしていたわけですね。

今回のものはリフェイスして広げられていますので、バッフルも底が上がってつきやすくなり、こういう風にすると吹きやすいでしょう。

OEMはバッフルが付いているいい形のものを選ぶべし、、、というのがよくわかりました、、、

www.tomosax.net



























| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月28日 (火) | トップページ | 2015年8月 2日 (日) »