フラセル テナー 5万7千台
今日はフラセル5万7千台です。
5万7千はアメセルでいえば、非常に暗いラッカーが付いているあたりですが、フラセルはもちろんそうではありません。
明るめのラッカーがついていて音はぼけているけど、アメセルのようなパサパサしたモソモソ感は薄いですね。
コンディションは非常に良さそうです。
アメセルに比べるとちょっとゴリゴリした感じもありつつ太い音ですが、ジャズにも十分使えるでしょう。
メタルのレゾネーターではなくプラスチックに変えられているので、そういう意味ではよりアメセルテイストに近づけていると言えるでしょう。
こういう楽器ももう少し日本に入ってきていいと思いますが、アメセルと同じ値段では高いと感じる人が多いでしょうから、いい楽器だと思いますが商売にはなりにくいのかもしません。
オークションに出ていましたが、アメリカではアメセルとか関係ないので150万くらいの値段がついています。
確かに、150万ならアメセルが欲しいところですが、新品の変り種が評価されるならこういう楽器ももっと評価されていいと思います。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント