ビジャランティ マウスピース
今日は昨年辺りから出だしたマウスピース、ビジャランティです。
スペルだとVigilanteというマウスピースですが、彫刻が彫ってある派手なマウスピースです。
バイトプレートは”V”の字が書いてあってシャレオツですね???
基本的にはガーデラベースのマウスピースで、バッフルがあったりなかったりという色々なバリエーションがあるようです。
以下は、バッフルがない穏やかタイプのマウスピースです。
基本的には明るい音がするマウスピースのようですが、このタイプのマウスピースはやはりスムースジャズでは大きく需要があるようです。
日本ではスムースジャズは流行っていませんから?、、、こういうマウスピースに対する注目は低いですが、アメリカではこのようなガーデラタイプのマウスピースのレプリカが暑い様で?、テッドクラムもハイバッフルを出すようですね???
彫刻の意味はわかりませんが、乱立する中での生き残っていくための個性と考えればそういうものも必要なのでしょう。
さすがに、CEウィンズのように中には彫刻がありません、、、、
新品だと10万円くらいするようです、、、、
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント