« フラセル BA テナー 2万8千台 50年代リラッカー | トップページ | ガーデラ MB 初期モデル  »

ネックのキー

今日はネックのキーです。

この部分を代えても、パワーアップはしませんので、あくまでも見栄えだけでこのような部品を使うこととなります。

しかし、そうそう壊れる物でもないので、スペアの部品も必要ないですが、もし使うとすれば他社製のネックにつけてつかうと見栄えは良くなるでしょう。

例えば、マークシックスにヤマハのアンラッカーのネックをあわせている場合、かっこ悪いですから、ネックがセルマーに見えるだけでも見栄えは大きく変わりますね。

以下はマークシックスの、新古品スペア品です。

201505144
201505145
201505146

もしシルバーがよければ、中古品で
201505141_2
201505142
201505143

シルバーは、銀メッキに使えるから、ニッチな用途に合うかも???

ですが、両者ともこの部分だけでも1万くらいで売られているんですよね、、、

1万はちょっと高いですよね、、、

www.tomosax.net





































| |

« フラセル BA テナー 2万8千台 50年代リラッカー | トップページ | ガーデラ MB 初期モデル  »

Neck」カテゴリの記事

Mark 6」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネックのキー:

« フラセル BA テナー 2万8千台 50年代リラッカー | トップページ | ガーデラ MB 初期モデル  »