« 2015年5月21日 (木) | トップページ | 2015年5月25日 (月) »

セルマー ソプラノ マウスピース CLモデル

今日は珍しいセルマーのソプラノマウスピース、CLです。

CLはClaude Luterという人の略で、フランスのクラリネットとソプラノをいていた、主に40~50年代に活躍した人です。

シドニーベシェとの関連が強い人で、実際に彼と一緒に演奏していたようですね。

そのシドニーベシェとの関連で、彼のための専用モデルが作られたようです。

201505241
201505242
201505243
201505244
201505245
201505246
201505247
201505248

作られた時代は相当古いものだと思います、、、恐らく40~50年代の限られた期間でしょう。

中のチェンバーが非常に大きくとられていて、丸い音がしそうですね

シドニーベシェのスタイルが元になっているマウスピースですから、楽器的にも彼が使用していたような20年代30年代の楽器がベースになっていてそういう楽器でしか合わないでしょうね。

それゆえ、マウスピース自体も少し短い感じで作られているわけです。

その道のスタイルの人には、垂涎のモデルですね???

非常に珍しいマウスピースです。

www.tomosax.net


























| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月21日 (木) | トップページ | 2015年5月25日 (月) »