« 2015年5月 8日 (金) | トップページ | 2015年5月13日 (水) »

アメセル BA テナー 2万7千台

今日はアメセルのBAテナー、2万7千台です。

SBAの時代にはアメセルとフラセルは結構はっきりした区別がありアメセルも多く見かけますが、このBAの時代のアメセルでオリジナルのシルバーというのはかなり珍しいですね。

彫刻もアメセル仕様で、ベルの中はゴールドでしょうか?、、サテンシルバーを中心に、彫刻部分のみピカピカシルバーの変わった仕様です。

1653_0001
1653_0002
1653_0003
1653_0014
1653_0016
1653_0017
1653_0019
1653_0020
1653_0021
1653_0023
1653_0024
1653_0025_2
1653_0026
1653_0029
1653_0030

非常に美しい楽器ですね。

シルバーですからかなり暗めの音がすることでしょう。

BAの弱さをシルバーで補う点ではそれなりにパワーもあるでしょうから、BAのパワーが足りない、、という人や、SBA愛用者にも使える楽器かもしれません。

まさにコレクターズアイテム、、、といった珍しい楽器ですね。

www.tomosax.net




































| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 8日 (金) | トップページ | 2015年5月13日 (水) »