マークシックス スペアネック
今日はマークシックスのスペアネックです。
80年代辺りから発売されていたもので、昔は新品で売っているのをよく見かけました。
値段はシリーズ2などのネックと同じような値段だったように思いますから、4~5万でしょうか?
当時はアメリカンセルマーから出ている総銀のネック(テナーのみ)のほうが値段的にも存在感があったように思います。
材質の関係で?、、あるいは、シリーズ2と一緒に作っていたのでオリジナルよりもシリーズ2寄りになっているためか?、、吹き比べてもそれほど欲しいと思うものではなかったですね。
そんなわけで、いまひとつ冷遇されている時代が長く続きましたが、最近ではもう売っていないこともあり値段的には上昇傾向のようです。
よりマークシックスのサウンドに近づけたい、、、という思いから、ラッカーをはがしてしまう気持ちは非常にわかります。
確かに音色は暗くなってビンテージのほうを向くことは間違いないでしょうが、だからといって五桁初期の音色になるわけではありません。
後期のアメセルシックスでネックがだめになってしまったけど、音色が明るすぎずに見栄えも保ちたい、、、、という人にはいいのではないでしょうか?
シリーズ2あたりにつけても音色はそれなりに変わるけど、、、じゃあ楽器買い替えるほうにお金を使いたいというひとは多いでしょうから、そんなに需要もないのが現状のようです。
マークシックスのロゴが入っているかどうか、、という気持ちの面が一番大きいかもしれません???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Neck」カテゴリの記事
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- バリトンネック アルトとテナー (2020.05.10)
- セルマーマークシックス テナー スペアネック S刻印(2020.04.12)
- アメセル アルト オーナメントネック(2019.02.04)
- 最強のキングスーパー20 アルト 現る??? (2018.11.27)
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
コメント