« ヴァンドレン バリトンマウスピース パーフェクタ? | トップページ | メイヤーブラザーズ バリトン 7MM »

フレディーグレゴリー アルト 6*

今日はフレディーグレゴリーのアルトです。

メイヤーの有力対抗馬として存在を発揮したのが、20年ほど前でしょうか?

今は現代の別のマウスピースの勢力に押されてあまり出番はないようです。

その当時は非常に高価だったイメージがありますが、今のビンテージマウスピースの高騰や現代のマウスピースの高価さに比べると、今思えばそんなに高くなかったのかもしれません???

20年前はすでにメイヤーのクオリティーの下がったことはすでに有名でした。

私が聞いた話では、本当かどうかわかりませんが貞夫氏は100本くらいの在庫から選んでいるとのことでした。

そうか、、じゃあ普通に楽器屋さんで2,3本から選んでもダメか、、、と、鈍い感じと、明るくパチッと鳴らないものを受け入れたものです。

それと比べると、その当時確かにフレディーグレゴリーはパチッと鳴って、いい感じでしたね。

4757add27611
4757add27612
4757add27613
4757add27614

テナーは今でも重宝されていますが、アルトはそうでもないですね。

ちょっと明るすぎたかな、、、、メイヤーの不安定なところも継承したからかな、、、、理由はそれぞれでしょうが、もうちょっと使っている人が人もいいかな、、、と思うマウスピースです。

www.tomosax.net




























| |

« ヴァンドレン バリトンマウスピース パーフェクタ? | トップページ | メイヤーブラザーズ バリトン 7MM »

Alto Mouthpiece」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フレディーグレゴリー アルト 6*:

« ヴァンドレン バリトンマウスピース パーフェクタ? | トップページ | メイヤーブラザーズ バリトン 7MM »