« 2015年3月31日 (火) | トップページ | 2015年4月 2日 (木) »

アメセル アルト 13万9千

今日は13万9千0百のアルトです。

メディアムボゥに変わって少し経った頃の楽器で、ズバッといくようになっているでしょう。

このあたりは14万台によくある明るいものよりはちょっと暗めの楽器が多く、これもちょっとキャラクターがある楽器でしょう。

シリアル的には14万台で、暗めの14万台というイメージでしょうか???

しかしこのあたりは14万0千あたりとはちょっとした違いがあります。

4316add1390620
4316add1390621
4316add1390622
4316add1390623
4316add1390625
4316add1390627
4316add1390629
4316add13906214
4316add13906221
4316add13906222

それは、サムフックが金属→プラスチックに代わる事です。

厳密に言うと13万9千あたりでプラスチックになって、14万にはプラスチックのものがほとんどです。

今回の楽器はプラスチックに変わる前の楽器です。

プラスチックになっているのに、鳴り的には14万のほうが大きい傾向にありますから、14万台のほうがより音的には強い楽器といえるでしょう。

この楽器はネックがきれいでないのが残念ですね。

キーは低くセットされているので良く鳴りそうです???

 

それなりに14万台らしさも楽しめる楽器でありますが、上記の点も含めて14万とはやや違うのが面白いところです。

www.tomosax.net




































| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年3月31日 (火) | トップページ | 2015年4月 2日 (木) »