« ガーデラ テナー ブランフォード | トップページ | サックス マウスピース セレクションの本? »

バリトン ラバー ベルグラーセン 120/0

今日はオフセットのベルグラーセンバリトン、ラバーマウスピースです。

現代的に使えるビンテージのマウスピースでバリトンといえば、リンクかベルグラーセンしかないといっても過言ではないでしょう。

ニューヨークメイヤーという話もあるかもしれませんが、キレが足りないのでリンクやラーセンの人気よりは1段落ちるところです。

さて、ラーセンのラバーが欲しいな、、、と思っても、メタルはまあまあありますが、ラバーって意外に手に入れにくいんですよね???

しかもオフセットになると、サイズが小さいものばかりで中々大きな音が出ません。

今回のものは120で、私もこのくらいの開きのリンクメタルを持っていますが、轟音が鳴ります。

ビンテージのバリトンにつけても、現代の楽器に負けないくらいのパワーを発揮してくれることでしょう。

8182hberg1200smsbaridt1

8182hberg1200smsbaridt2

8182hberg1200smsbaridt3

8182hberg1200smsbaridt4

8182hberg1200smsbaridt5

8182hberg1200smsbaridt6

今回のものは、リフェイスというほどではないですが微調整されているようです。

メタルほどの鋭さはないものの、ファンクなどでも使えるくらいの切れは十分にあるし、そこまで強く吹かなければ割りと丸い音も出ます。

現代的なフィーリングでビンテージのサウンドを狙うならまさにこのマウスピースしかない、、、というくらいバリトンの場合は選択肢が少ないですが、このラーセンラバーなら幅広いスタイルに応えてくれるでしょう。

120という大きさも、バリトン一本でいく人には十分な大きさで、男らしいマウスピースですね???

今回のものは50年代あたりのもですが、このくらいのサイズは手に入れようと思ってもあまり出てこないので、欲しい人は限られたチャンスで手に入れるのが良いでしょう、、、

www.tomosax.net








































| |

« ガーデラ テナー ブランフォード | トップページ | サックス マウスピース セレクションの本? »

Baritone Mouthpiece」カテゴリの記事

コメント

テナーじゃない?

投稿: | 2015年3月26日 (木) 07時32分

すみません、、写真が間違ってました、、

投稿: tomo | 2015年3月27日 (金) 20時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バリトン ラバー ベルグラーセン 120/0:

« ガーデラ テナー ブランフォード | トップページ | サックス マウスピース セレクションの本? »