ポンゾール アルミ マウスピース
今日はちょっと前に出ていて、生産終了となったポンゾールの陽極酸化アルミニウム製?のマウスピースです。
ポンゾールさんは、国内での取り扱いが今は少ないこともあり最近楽器を始めた人には馴染みがないかもしれませんが、20年程前にはリードまで販売されていて、割とポピュラーな高級マウスピースメーカーでした。
そのポンゾールさんですが、それ以後も実は?継続して明るめのマウスピースの製作販売を行っているようで、今回はビンテージリンクを意識したようなモデルです。
アルミを酸化させた材質だそうです。
真ちゅうで地金の状態だと錆びて磨耗してきますから、地金でビンテージの音色を再現するためにこのような材質を使ったのですね?
リンクを意識したような感じですが、バッフルが付いて反応が速めに作られているようです。
このマウスピースの生産終了に伴いちょっと安く手に入るようになっているようです。
ポンゾールは非常に作りのいいマウスピースなので、吹きやすいマウスピースをちょっと安めに買いたいな、、という人にはいいチャンスかもしれません。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
コメント