オットーリンク スーパート-ンマスター フロリダ アルト 8
今日はフロリダのNo USAアルトの8です。
ソニースティットファンなら誰もがあこがれるリンクメタル、、、しかし試してみると意外に詰まった感じで、モコモコしてあのようなパリッとした明るい音が出ませんね。
やはりそれは一つには、どの時代のSTMかという問題もあるでしょう。
事実80年代のスティットはややモコモコした音をして、50年代とは少し違いますよね。
やはり古い時代のSTMのほうが、スパッと抜けてくれる音色を再現するにはいいでしょう。
理想はダブルリングあたりですが、No USAでもアーリーバビットなどに比べれば”近い”ストレートなサウンドが出やすいでしょう。
ですが古いと大きさが小さいものしかないので、No USAの8番は中々いいかもしれません???
作りは非常に美しいですね。
細いレールに、ロールオーバーバッフルが付いています。
実際、同じようなセッティングをしてもスティットのようなサウンドが中々出ないという事実もありますが、少なくとも再現という意味ではかなり近いところにいるマウスピースでしょう。
95でアルトにしては大きめですから、我こそは、、という強者には挑んで欲しいマウスピースです。
もう少し小さかったら使いやすいのですが、、、
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Alto Mouthpiece」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- バンドレン ブルージャンボ Blue Jumbo 再販の再販決定(2021.12.25)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻 (2021.04.28)
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
コメント