« 2014年11月30日 (日) | トップページ | 2014年12月 4日 (木) »

NYメイヤー バリトン 延長?

今日は改造マウスピースです。

元はNYメイヤーのマウスピースですが、ネックまでが短い古いコーンなどには長さが足りなくてスカスカだったりするわけですね。

それを補うために長さを延長するという改造方法もあるのですね???

201412031
201412032
201412033
201412034201412037
201412035
201412038

非常にうまくつないでありますね。

現代のマウスピースだと古い楽器にはキャラクターを損なう面がありますから、NYメイヤーなら丸い音のままバキバキしませんから古い楽器の音色を生かせるでしょう。

ネックが短かかったらちょっと詰まった感じもあると思いますが、当時のマウスピースでは吹きにくいですからやはりこのあたりの時代で使おうとするとこういうことが必要ということですね。

中々面白いアイディアです。

www.tomosax.net










| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月30日 (日) | トップページ | 2014年12月 4日 (木) »