シンプソン アルト マウスピース
今日はシンプソンマウスピースです。
シンプソンというのは、50年代前後に主にハリウッドで活躍したジミーシンプソンの名前から来ているマウスピースです。
そのシンプソンさんが監修した?マウスピースですが、グレゴリーで製造されているようで基本的にはグレゴリーのマスターモデルと同じようなOEM的なものらしいです。
製造時期は50年代中期から70年代あたりで、非常に暗い(柔らかい)音のするマウスピースのようですね。
シンプソンさんのコメントによれば、高い音と低い音を均一に正しい音程で吹けるからみんな試してね、、、と書いてあります。
やはり昔からサックスはその部分に注視して改良されてきたことがよくわかります。
クオリティーは素晴らしいらしく、暗い音色がほしい人にはいいかもしれませんね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント