« 2014年11月 4日 (火) | トップページ | 2014年11月 6日 (木) »

アメセル アルト 11万4千9百

今日はアメセルアルト11万4千です。

現行の楽器でなく、古い時代のアルトサウンドを楽しもうと思うとマイナーチェンジする前の13万台以前になると思いますが、11万や12万は前期の中でもパワーが強いので特に人気がありますね。

11万、12万を選ぶポイントとしては、やはりキャラクターでしょう。

11万12万には色々な色の楽器があって、暗いものもあれば明るいものもあります。

今回のものは、暗いものの中でちょっと明るい、、、といったところでしょうか?

8033114972markvialto1
8033114972markvialto2
8033114972markvialto3
8033114972markvialto4
8033114972markvialto5
8033114972markvialto6
8033114972markvialto9
8033114972markvialto11
8033114972markvialto13
8033114972markvialto16
8033114972markvialto17
8033114972markvialto19
8033114972markvialto21
8033114972markvialto23
8033114972markvialto22
8033114972markvialto33
8033114972markvialto30
8033114972markvialto29

ラッカーも多く残っていてコンディションはよさそうですね。

Bbのパッドのずれ方が気になりますね。

ただでさえこの時代の楽器は低音の反応に難がある、、、といわれていますので、パッドがピタっと中心に位置していないとうまく閉じないかもしれません。

私なら曲げて直してもらうかも???

キャラクター的にはちょっと明るめで、明るいほうがパリッとなりますからこのくらいが丁度いい、、という人もいるでしょう。

後は高音のつまり具合や、パワーそのものの個体差になりますね???

www.tomosax.net






| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 4日 (火) | トップページ | 2014年11月 6日 (木) »